参加して分かった!治験の実態と高額報酬|インクロム入院体験談・3泊4日×2

参加してみて分かった治験のリスク・実態と高額報酬について!大阪で治験を募集しているインクロムボランティアセンターの評判・実態・治験に参加した体験談をお伝えします。
大阪での初めての治験体験談を「参加しようと思った理由」~「参加後の体調や感想」までをご紹介します。
管理人参加の治験↓
仕事が嫌で人生初めての治験参加を決意した体験記
時給が低い割に仕事がキツイ関西のバイトでは考えられないような治験の高額報酬(数日で十数万円)が魅力で、
少し怖いと思いながらも8か月前の2015年12月に人生で初めての入院治験に参加しました。
治験に参加しようと思った理由は?
治験参加を決めた理由は、工場でアルバイトをしていましたが、8時間立ちっぱなしの単純でつまらない仕事が嫌で、簡単に生活費を稼ぐ方法を探してインターネットを検索していたら「治験が高額報酬で楽」と知ったからです。
初めての治験での不安は?
「治験に参加すると十数万~数十万の高額報酬がGETできる」
「もうすぐ実験台のネズミさんになるんだ~(笑い)」
とバイトの同僚に話したところ、
「怖い」「体に悪い」「実験台になるの・・・」「怪しい」
と言うようなネガティブな返答が返ってきて「そんなにヤバイのかな・・・」と不安になりました。
危険と感じても治験に参加しようと思った理由は?
「ちょっと怖いな・・・」「怪しいな」と思っていたけど治験に参加しようと思った理由は、
ワーキングプア以下の安給料(1月働いても平均9万)の非正規の仕事が時間と労力の無駄で本当にバカバカしい、短期間でお金を稼いで当面の生活費を貯め、時間を浪費するだけの工場で働くのを辞め、自分のやりたい事をして人生の時間を有意義に過ごしたい
と思ったからです。
参加前は治験に対しての恐怖心が少しありましたが、高額報酬が手に入る治験は、生活保護以下の給与しかもらえない非正規労働の貧乏生活から脱出できるとチャンスなんだと考えると前向きになりました。
事前説明会に参加
私の参加した治験施設は大阪治験病院(インクロムボランティアセンター)という施設で、説明会を開催し、治験参加を決める前に治験の事を理解してもらおうとする施設でした。
大阪治験病院の説明会では治験に関する丁寧な説明があり、病院もとてもクリーンな感じだったので安心しました。
【写真】治験の説明会会場
説明会では、現在募集している治験のリストが渡されますが、会場では治験参加の申し込みができませんでした。
その理由は、家に帰ってから治験への参加をもう一度しっかりと考えてから申し込んで欲しい(勧誘や強要はしない)というのが大阪治験病院(インクロム)の方針だからです。
治験に参加する気が満々だったので、帰宅後に希望の治験に申し込み検査の日時が決定しました。
治験のスケジュール・説明会はこちらから↓
初めての治験入院
無事検査を通過し、入院する事になりました。
大阪治験病院は、一般的な病院と比べても清潔で広々としていて、Wi-Fi・インターネット・漫画部屋・ゲーム部屋等の施設が充実していたので3泊4日の入院期間を楽しめました。
また、食事も豪華で牛肉や鯛が出てきた事には驚きました。採血・検査等の回数が多かったので初めは戸惑いましたが、投薬から時間が経つと採血・検査は1日1回とか2回になり、自由に時間を過ごす事ができて満足でした。
治験の生活は、採血して・食べて・寝て・遊んで・起きるの繰り返しで、検査時にベッドに居る事意外は何もする事が無かったので本当に楽でした。
3泊4日×2回で約14万がもらえましたが、すごく楽だったので絶対にまた参加したいと思いました。
治験を終えて・治験に参加した感想
退院時に支払われる治験バイトの超高額報酬はやっぱり魅力!参加する治験にもよりますが、十数万~数十万円が現金で一気に手に入ります!!
治験に参加して嫌だった事
嫌だった事は、薬を飲んだ後はベッドに座っておかなければならず、その時に本気で眠たくなり起きておくのが苦痛だった事です。
血液検査が嫌という人も結構居ますが、頻繁に血液検査をしている治験病院の看護師は採血技術も高く、注射はあまり痛くありませんでした。
治験による体調の変化は?
結論から言うと、治験に参加した事による体調の変化はありました。
変化の内容は、肌の調子が良くなった事で、ニキビが減るというものです。
体調が悪くなる事を想像していまいしたが、逆に良くなりました。治験前はお菓子を食べ放題でたばこを吸っていて毎日夜更かしだったのですが、治験で生活リズムが整ったので肌が綺麗になったのかと思われます。
それ以外の変化は全く無くこの薬は本当に効果があるの?飲んでも意味ないのじゃないのか?と感じました。
また治験に参加したい!
眠いのに座っておく事意外は治験は楽で、たったの8日で14万円もの高額報酬(負担軽減費)がもらえた上に、
規則正しい生活で体調も良くなったので治験終了時に「また参加したいので是非誘って下さい!!」と言って病院を後にしました。
現在は7月下旬開始の4泊5日×3回の治験に参加中→4泊5日×3の体験記はこちらで、この長期治験が終わればこの治験体験記もご紹介します。
治験のスケジュール・参加はこちらから↓