必見!治験に参加するなら知っておきたい!治験に落ちる原因は?

治験に不合格になる・落ちる原因を徹底解説!
気を付けていれば防ぐ事のできる「治験に落ちるポイント」治験の健康診断で重視されるポイント、治験の健康診断の内容を中心にご紹介します。
治験のスケジュール・参加はこちらから↓
治験で落ちる原因(事前検査時)
体重
治験によって異なりますが、BMIは18.5~24.9にしていされている事が多くBMIの範囲から逸脱すると簡単に落とされてしまいます。
血液検査等は若干の範囲の逸脱があっても合格しますが、体重は厳しいので注意して下さい。
今回(2016年7月)の血液検査の結果はこのように逸脱が多かったのですが、正しいメンバーで合格する事が出来ました。
検査基準からの逸脱
治験によって何の基準値を重視するかは不明ですが、ヘモグロビン濃度不足(貧血)や肝機能が微妙・血糖値が高め・血圧が範囲外だと治験に落ちる可能性が高まります。
これは、試験によって何を重視するか?が違うので多少逸脱していても参加できる可能性はありますが、HIV等の感染症は致命的です。
暴飲暴食
暴飲暴食は血液検査にダイレクトに影響を与えるので血液検査の結果が正常な人でも、ラーメンや焼き肉等の脂っこい物を食べすぎるとコレステロールや中性脂肪等が上がってしまい、血液検査に不合格になってしまいます。
運動のやりすぎ
運動のやりすぎは、CPKという治験上重大な数値に影響を与えるので血液検査で不合格になってしまいます。
CPKは運動で筋肉が破壊される(筋肉痛)とこの値は上昇し、人によっては衣替え・大掃除程度の運動で筋肉痛になり、CPKが上昇するので注意が必要です。
睡眠不足
睡眠不足は心電図検査で異常が出る原因になります。
心電図検査で落ちると治験不合格になり、心電図の異常があるという事でその場で不合格を言い渡されている方も居ました。
やってはいけない事を知らなかった
治験のWEB募集の段階でもこれだけの条件が指定されています。
この他にもやってはいけない事は結構あるので知らず知らずのうちにやってはいけない事をやってしまわないように、
治験に興味がある方は治験に参加するかどうかを決めていなくても説明会に参加しておく事をお勧めします。(参加は無料でインクロムの場合は交通費が出ます)
治験のスケジュール・参加はこちらから↓
治験でやってはいけない事とは?
- 献血
- 他の治験への参加
- 入院前30日間の薬・サプリメントの服用
- グレープフルーツ等の特定の食品の摂取
等で、治験によって異なるので治験バイト高額報酬GETナビでは代表的な禁止事項を挙げました。
禁止事項について気になるかたは、治験説明会に参加すると病院スタッフから詳しい説明があり、禁止事項の関する書類が貰えるので気になる方は治験説明会に参加してみて下さい。
参加は無料でインクロムの場合は交通費がもらえます。
治験のスケジュール・参加はこちらから↓
治験で落ちる原因(入院検査時)
事前検査(スクリーニング)に合格すれば治験で高額報酬をGETできる訳ではありません。
その理由は、入院時にも検査があるからで、事前検査に合格したとしても入院時の検査で微妙な結果が出たら治験に落ちて帰宅する事になります。
あまり落ちる人が居ないと思うかもしれませんが、結構な割合で落ちる人が居るので最後まで気を抜く事ができません。(この前の治験では12人の内2人が落ちて帰宅していました。)
入院時検査で落ちる原因は、事前検査と共通する項目(運動・暴飲暴食)もあるので、入院時検査で落ちる原因で多い事を挙げます。
体調不良
事前検査~入院までの期間が2週間程度の期間が空く事もあり、その間に風邪等を引いてしまったり、病院に行く事になったりしてしまうと、血液検査で異常が出たり、
治験以外での医療行為を受けてはならないという決まりを破ってしまうので治験に参加できなくなります。
今回参加している治験で同じになった人は、「前回は、風邪を引いてCRPに異常が出て治験に参加できなかった」と言っていました。
風邪等で体調を崩してしまうと、せっかく事前検査に合格しても治験を受けられず、高額報酬を逃してしまうので注意が必要です。
夏と冬に2回の治験に参加しましたが治験参加前~治験終了までは、風邪等の感染症に気を遣っていました。
夏は食中毒・夏風邪に気を遣い、冬はインフルエンザとノロウイルスにならないように外出を避け、外出時にはマスクをするようにしていました。普段はあまり手を洗いませんが薬用せっけんで手を洗い、しっかりと加熱した物を食べるように気を配りました。
感染症を防ぐには?
菌が付着しているのは手だけではありません。菌はスマホや靴・服等にも菌が付着しており、
スマホは便器並の菌が付着していると言われています。
中々洗う事ができないスマホが感染症の元になる事もあるので手を洗っているからと言っても油断はできません。
洗う事が難しい物には、シュッとスプレーするだけで99%除菌のできる除菌ミストがお勧めです。
ウイルス除去率99%チャーミスト
チャーミストは元々は医療施設で使われていた除菌スプレーで、アマゾンの個人ランキング売り上げNO1の商品です。
治験の事前検査に合格したら徹底した感染症対策で体調管理をし治験本番に挑みましょう。
治験のスケジュール・参加はこちらから↓