大学生必見!大阪・夏休み高額報酬バイト情報|治験参加の方法
大学生・短大生・専門学校生必見!1回の参加で数十万円の報酬!7月・8月・9月の夏休みシーズンの大阪・高額アルバイト治験の募集情報!
日程の確認はこちらから↓
治験の報酬は?
治験の報酬は参加する治験の内容や施設によって差があるので報酬にはバラつきがありますが、
- 入院の場合:拘束時間1時間当たり600円~900円+交通費
- 事前検診:数千円
- 通院タイプ:1日1万円~1万5千円程度
の報酬が目安で、入院期間が長ければ長い程に高額の報酬を得る事ができます。
30日間の入院治験に参加していた知人は、約60万円の報酬を得たと言っていました。
大阪治験病院(インクロムボランティアセンター)の報酬|体験談
【写真】当ホームページの管理人が治験に参加したした際にもらった実際の報酬28万5500円
事前検診+4泊5日×3+1日通院の治験に参加した際にもらった負担軽減費で、インクロムボランティアセンターの場合は現金を手渡しで受け取る事ができした。
※当体験記は2016年のもので同じ金額を保証するものではなく治験によって金額が変動する可能性がございます。
治験の謝礼の詳細な金額は治験説明会で聞く事ができますので、興味をお持ちの方は治験説明会に参加してみて下さい。(交通費支給)
治験大阪のボランティアの説明会はこちら↓
治験の募集情報
治験募集団体のホームページにアクセスすると、このように現在募集中の治験一覧表が表示されます。
- 7月に参加したい場合:6月中旬~7月中旬に応募
- 8月に参加を希望の場合:7月中旬~8月中旬に応募
- 9月に参加したい場合:8月中旬~9月中旬に応募
しておくとスムーズに夏休みのバイトを決める事ができます。
募集している治験は、1週間以内~3週間以内にスタートするものが多いのですが、
はじめて治験に参加される場合は、事前説明会(交通費支給)で登録する必要があるので、参加したい日程の3週間~1ヶ月程度前に登録を行っておく事をお勧めします。
募集多数!治験大阪のボランティア↓
治験の参加方法
治験参加の大まかな流れは、1.治験ボランティア団体の公式サイトで登録、2.説明会参加、3.健康診断、4.入院、5.報酬の受け取りという流れになっています。
治験ボランティアの公式サイトアクセス
治験に参加するには、治験ボランティア団体のホームページにアクセスし、登録を行う必要があります。
無料登録はこちら↓
無料登録を行うと、インクロムボランティアセンターから説明会参加確認の電話があり、参加の案内が行われます。
治験説明会に参加(交通費支給)
インクロムボランティアセンター(大阪治験病院)は参加者の安全に配慮を行い、治験や使われる薬に対しての理解を深めてもらうために、
治験ボランティア希望者に対して丁寧な説明会を行っています。
上の写真は治験の説明会会場の写真で、説明会が終了すると募集している治験の一覧が配られ、一覧の中から好きな治験に応募する事ができます。
事前検診に参加(交通費・負担軽減費支給)
治験参加には事前検査の参加が必要で、
- 身長・体重
- 血圧・脈拍
- 血液検査・尿検査
- 心電図検査
- 医師の診察
等、学校の健康診断を少し詳しくしたような内容の検査が行われます。(参加する治験によっては眼圧検査・レントゲン等が追加される事も)
この検査を受けると半日で数千円の負担軽減費・交通費が支給されます。
合格発表!治験参加決定
電話で治験参加の可否が知らされ、参加が決定すると治験病院に入院します。
治験の最終日には報酬が手渡しで支払われ、一度に数十万円の現金を手に入れる事ができます。
まとめ
治験は報酬の高さから裏バイトと言われていますが、人権・安全性がしっかりと考慮され、環境も整っているのでクーラーの効いた涼しい室内で快適に過ごす事ができます。
インクロム(大阪治験病院)は男性の治験の募集が多く、夏休みでなくても常時治験を募集しているので時間があれば気軽に参加する事ができるのでご興味のある方は治験情報をチェックしてみて下さい。
治験情報はこちら↓